春先に下記の物産展に出展いたします。
○藤崎百貨店(仙台) 4/1(金)〜4/6(水)
○阪神百貨店(梅田) 4/20(水)〜4/26(火)
○鶴屋百貨店(熊本) 5/4(水)〜5/10(火)
○トキハ百貨店(大分) 5/18(水)〜5/24(火)
藍染め・阿波しじら織、徳島の伝統を伝える
長尾織布合名会社
- 新着情報
長尾織布合名会社
〒779-3121
徳島県徳島市国府町和田189
tel.088-642-1228
fax.088-642-1229
mail.お問合せフォーム
◆藍染工場見学(無料)要予約
◆開館時間 9:00〜16:00
◆休館日 土日祝休館(※)
※店舗は第1・第3土曜も営業

春先の物産展のお知らせ
投稿日:2011/02/22
新聞に掲載されました『伝統工芸士試験『しじら織職人』5人が合格!』
投稿日:2011/01/17
冬期休暇のお知らせ
投稿日:2010/12/14
12/30(木)〜1/5(水)を
冬期休暇とさせていただきますので、
よろしくお願い致します。
冬期休暇とさせていただきますので、
よろしくお願い致します。
お買い物に「ギフト」追加!秋冬ギフトに風呂敷はいかがですか?
投稿日:2010/10/26
お買い物ページに「ギフト」を追加いたしました。
左のメニューの「お買い物」をクリックしてご覧ください。
近年、風呂敷の良さが見直されています。
秋冬ギフトに、阿波しじら織・藍染の風呂敷はいかがですか?
★長尾織布ブログ「秋冬ギフト」もご覧下さい
http://nagaoorifu.blog33.fc2.com/blog-entry-97.html
左のメニューの「お買い物」をクリックしてご覧ください。
近年、風呂敷の良さが見直されています。
秋冬ギフトに、阿波しじら織・藍染の風呂敷はいかがですか?
★長尾織布ブログ「秋冬ギフト」もご覧下さい
http://nagaoorifu.blog33.fc2.com/blog-entry-97.html
リンクページを設置しました
投稿日:2010/09/29
お買い物に「阿波しじら織ネクタイ」追加!
投稿日:2010/08/25
阿倍野近鉄四国物産展のお知らせ
投稿日:2010/08/05
暑い日が続きますが、元気におすごしでしょうか。
徳島では、阿波踊りに向けて夕方にもなると各連の練習のため
公園等で鳴り物の音が響き渡っています。
もうすぐ、お盆ですね!
さて下記の通り、8月後半に物産展がありますので
ご連絡させていただきます。
○「四国四県味と技めぐり」
会 場 大阪 阿倍野近鉄9階催会場(食品)・近鉄アート館(工芸)
会 期 8月19日(木)〜25日(水)の7日間
営業時間 10:00〜20:00
TEL 06−6624−1111
徳島では、阿波踊りに向けて夕方にもなると各連の練習のため
公園等で鳴り物の音が響き渡っています。
もうすぐ、お盆ですね!
さて下記の通り、8月後半に物産展がありますので
ご連絡させていただきます。
○「四国四県味と技めぐり」
会 場 大阪 阿倍野近鉄9階催会場(食品)・近鉄アート館(工芸)
会 期 8月19日(木)〜25日(水)の7日間
営業時間 10:00〜20:00
TEL 06−6624−1111